初診・再初診の方へ

案内地図

再診(治療中)の方

院長自己紹介

FAQ・お問い合わせ

サイト内検索

snoring001

『本当は怖い寝言〜恐怖の正夢〜』  


最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学


S・Hさん(男性)/54歳(発症当時)  サラリーマン

リストラされて半年、ようやく小さな商社に再就職できたS・Hさん。
その1ヵ月後、妻のAさんは夜中、夫の激しい寝言で目を覚ましました。
翌朝、夫から「上司と言い争う夢を見ていた」と聞き、安心していたAさんでしたが、
異変はさらに続きました。


<症状>
(1)はっきりとした寝言
(2)眠りながら動く
(3)(妻の)首を絞める



<病名>レム睡眠行動障害



<なぜ、寝言からレム睡眠行動障害に?>
「レム睡眠行動障害」とは、夢で体験していることを、そのまま言葉として発したり、
行動に移したりしてしまう病のこと。

原因は、はっきりとはわかっていませんが、S・Hさんのように真面目でストレスをためやすい
タイプが発症しやすいと言われています。

ある調査によれば、現在、この病の患者数は推計12万人。
しかも、その8割が、50代以上の男性だと報告されています。

では一体なぜ、S・Hさんのような異常行動が起きてしまうのでしょうか?

そもそも人間の眠りは、2つの状態を交互に繰り返すことで成り立っています。
眠りが浅く、夢をみる「レム睡眠」と、眠りが深く、夢をみない「ノンレム睡眠」です。

健康な人の場合は、夢を見ているレム睡眠中には、脳からの命令が遮断され、寝言を言うことも
体を動かすこともありません。
寝言を言うのは、夢をみていないノンレム睡眠のときだけ。
寝言と夢とは、実は全く関係がないのです。

ところが、この病を発症すると、脳幹部の機能が低下。
レム睡眠中にも関わらず、脳の命令がそのまま体に伝わり、夢の中で発した言葉や行動が、
実際に寝言や体の動きとなって現れてしまうのです。
そのため、このように「夢の内容と一致した寝言」を言うようになるのです。

さらにもう1つ、この病に気づくポイントがあります。
それが夢の内容。
この病になると、誰かと争ったり、何者かに襲われたりするなど、悪夢をみることが
増えてくるのです。


幸いS・Hさんは、大事に至ることはなく、今では医師の処方した薬で平穏な夜を
取り戻すことができました。



http://asahi.co.jp/hospital/   
 

 Home>    
寝言からレム睡眠行動障害2006                 
 

item3

栄養医学・咬合・機能
トータルで健康を考える
横山歯科医院
顎口腔以外の疾患サイト   
http://yokoyama-dental.jp/
栃木県宇都宮市平松本町342-5    電話028-634-3110(平日の9時〜18時)
インターネットで24時間ご予約受付しております
http://yokoyama-dental.info/ (顎口腔疾患サイト)
お問い合わせはこちらからお願い致します