成人T細胞白血病の分布と縄文人

[成人T細胞白血病の分布と縄文人]

(Wikipedia)

ATLのウイルスキャリアが日本人に多数存在することは知られていたが、
東アジアの周辺諸国ではまったく見出されていない。

いっぽうアメリカ先住民やアフリカ、ニューギニア先住民などでキャリアが
多い。

日本国内の分布に目を転じると、南九州や沖縄、アイヌに特に高頻度で
見られ、四国南部、紀伊半島の南部、東北地方の太平洋側、隠岐、五島列島
などの僻地や離島に多いことが判明している。
九州、四国、東北の各地方におけるATLの好発地域を詳細に検討すると、
周囲から隔絶され交通の不便だった小集落でキャリアは高率に温存されて
いる。
東京、大阪など大都市で観察される患者の90%以上は九州などに分布する
ATL好発地帯からの移動者で占められていた。

以上より、日沼頼夫はこのウイルスのキャリア好発地域は、縄文系の人々が
高密度で残存していることを示していると結論付けた。

HTLVはかつて日本列島のみならず東アジア大陸部にも広く分布していたが、
激しい淘汰が繰り返されて大陸部では消滅した。

弥生時代になってウイルス非キャリアの大陸集団が日本列島中央部に多数
移住してくると、列島中央部でウイルスが薄まっていったが、列島両端や
僻地には縄文系のキャリア集団が色濃く残ったものと考えられる。

No tags for this post.
カテゴリー: か感染症(細菌・ウイルス・真菌・寄生虫), せ生理学 パーマリンク