色覚異常、半数気づかず 検査中止10年、進路断念も

[色覚異常、半数気づかず 検査中止10年、進路断念も]

(朝日新聞  2013年9月19日)

【今直也】

色覚異常の子どもの2人に1人が異常に気づかぬまま、進学・就職時期を
迎え、6人に1人が、進路の断念などのトラブルを経験していることが、
日本眼科医会の調査で分かった。

学校での検査は10年前に中止された。

幼児期や小学校で周囲の理解不足に悩むなどの例も相次いでいた。

同会は、希望者は学校で検査できるよう国に求めることを決めた。

生まれつきの色覚異常は男性の20人に1人、女性の500人に1人の割合で
見られる。

小学4年を対象に全国で色覚検査が行われてきたが、2003年度に中止
された。
検査が社会的な差別にもつながりかねず、異常があっても生活に支障がない
人が多いことが理由だ。

国は2001年の労働安全衛生規則の改正で、雇用者が雇用時に色覚検査を行う
義務を撤廃。
色覚異常があるだけで、採用を制限しないよう指導してきた。

だが、航空や写真関係、食品関係の一部、警察官などの公務員では、色の
識別が難しいと職務に支障が出ることを理由に現在も制限されている。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000034-asahi-soci




No tags for this post.
カテゴリー: い遺伝, が眼科, せ生理学 パーマリンク