フィナステリド(プロペシア)とは

[フィナステリド]

(Wikipedia)

フィナステリドは抗アンドロゲン薬の1つであり、テストステロンを
ジヒドロテストステロンへ変換する酵素である「5-アルファ還元酵素」を
阻害することによって作用する。

前立腺肥大症に対して低用量で、前立腺癌に対しては高用量で使用される。
ドキサゾシンと組み合わせて用いることにより、前立腺肥大症の病状が進行
する危険性を低減することが示されている。

また、男性型脱毛症(AGA)の治療薬として多くの国で登録されており、
日本ではプロペシアが発売されている。



<開発の経緯>
1991年にフィナステリドの開発が始まり、初め1992年に前立腺肥大の
治療薬としてプロスカーの商品名で認可された。

しかし、その後1mg用量での研究によって、男性型の脱毛症において毛髪の
成長が見られることが明らかにされた。
1997年12月22日、FDAはフィナステリドを男性型脱毛症の治療薬として認可
した。
2006年現在では世界60か国以上で承認されている。
日本では、1年間の臨床試験を終え、2005年10月に厚生労働省に承認され、
同年12月に発売となった。


プロペシアは1日1錠内服の「飲む脱毛抑止剤」である。
男性ホルモンによる脱毛作用を抑止するものであり、決して発毛に作用する
薬ではないが、臨床試験では服用者の多くにある程度の発毛が認められる。

DHT(ジヒドロテストステロン)という髪の成長を妨げる原因物質を抑える
ことで効果を発揮する。

アメリカ食品医薬品局(FDA)が認めた男性型脱毛症(いわゆる、若ハゲ)に
有効な薬は、このプロペシアとミノキシジル(商品名ロゲインなど)のみで
ある。


なお、男性型脱毛症以外の脱毛症(円形脱毛症など)には効果はない。



<作用機序>
男性型脱毛症の原因は遺伝の他にDHT(ジヒドロテストステロン)といった
物質がある。
この物質は思春期以降に男性型脱毛症、前立腺肥大症、ニキビなど好ましく
ない症状を引き起こすことがある。

フィナステリドは 5α-還元酵素を阻害し、男性型脱毛症の原因物質である
DHTの産生を抑えることで効果を発揮する。





No tags for this post.
カテゴリー: せ生理学, ドクターハウス(Dr.HOUSE), ひ皮膚科, ホルモン, や薬剤・薬学 パーマリンク